てこの学習(6年生理科)
理科では、「てこのしくみとはたらき」を学習しました。実際におもりをつるした金属製のパイプを用いて、おもりや手の位置、パイプを支える場所の条件を変えて、おもりを持ち上げました。机上の学習だけではなく、体験し実感することも大...
理科では、「てこのしくみとはたらき」を学習しました。実際におもりをつるした金属製のパイプを...
奉仕活動(6年生総合)
1学期にマスールのお話を伺ってから、誰かの役に立つことがしたいと話し合いを重ねてきました。先日のしらゆりタイム(縦割り活動)では、6年生主導の奉仕活動の時間をもちました。自分たちの思いが下級生に伝わるように一人ひとりが責...
1学期にマスールのお話を伺ってから、誰かの役に立つことがしたいと話し合いを重ねてきました。...
クリスマスを迎える会
サトルニノ・オチョア司祭の司式のもと、クリスマスを迎えるミサを行いました。 今年はイエス様がお生まれになったイスラエルで戦争が起きました。世界中が平和になることを願って共に祈りを捧げました。 また、今年度は初の試みとして...
サトルニノ・オチョア司祭の司式のもと、クリスマスを迎えるミサを行いました。 今年はイエス様...
書き初め(5年生)
5年生は、習字の授業で書き初めの練習が始まりました。桜組は「新しい朝」、菊組は「深い友情」、梅組は「希望の春」です。いつもとは異なる体勢で書くことに苦戦していましたが、これまで学んできたことを生かして、一字ずつ丁寧に書き...
5年生は、習字の授業で書き初めの練習が始まりました。桜組は「新しい朝」、菊組は「深い友情」...
クリスマスカード作り(5年英語)
今年度、5年生はイギリスの2つの小学校と、動画や手紙の交換を通じて交流しています。交流先の子どもたちに向けて、クリスマスカードを作成しました。折り紙やイラストを添えるなど、相手に喜んでもらえるように工夫して作ることができ...
今年度、5年生はイギリスの2つの小学校と、動画や手紙の交換を通じて交流しています。交流先の...
6年生から見た音楽会(広報委員会6年生)
先日、音楽会が行われました。コロナウイルスの影響もあったため、1年生から6年生までが一斉に行なう音楽会は4年ぶりです。 はじめに、楽器を決めるためのオーディションがあります。そのために、休み時間を使って、楽...
先日、音楽会が行われました。コロナウイルスの影響もあったため、1年生から6年生までが一斉に...
音楽会
11月末に、音楽会を開催しました。今年は全校開催となり、学年ごとに合唱や合奏を発表しました。約120人での演奏は、実に4年ぶりでした。ステージは活気にあふれ、全体の音の厚みや迫力も満点でした。保護者の方から鳴りやまない拍...
11月末に、音楽会を開催しました。今年は全校開催となり、学年ごとに合唱や合奏を発表しました...
いきいきプラザ一番町訪問(3年生)
3年生は総合的な学習の時間に「みんなが生活しやすい社会」をテーマに学習を進めています。2学期はお年寄りの生活について考え、先日お年寄りの方に学校に来ていただき、お話をお伺いしました。 また、千代田区にある「いきいきプラザ...
3年生は総合的な学習の時間に「みんなが生活しやすい社会」をテーマに学習を進めています。2学...
学校見学会の裏側(広報委員会5年生)
5年生は9月に学校見学会のお手伝いをしました。受付や1年生の教室、音楽室やパソコン室などで制服や楽器、朝の支度といった学校についての説明をしたり、クラブの様子などの説明をしたりしました。来ていただいた方から多...
5年生は9月に学校見学会のお手伝いをしました。受付や1年生の教室、音楽室やパソコン室なと...
広報委員会の様子(広報委員会5年生)
私たちがいつも記事を作っていて楽しいことは、先生からのアドバイスを上手く活用し、みんなでより良い文章を作ることです。 みんなで話し合うことで様々な意見を共有し、出た意見をまとめると一つ の記事が出来上が...
私たちがいつも記事を作っていて楽しいことは、先生からのアドバイスを上手く活用し、みん...